令和4年度生産性向上事業(ICT機器導入経費の補助)の募集について
事業概要
現場の生産性向上に向けてICT機器を導入する建設企業に対し、必要な経費の一部を補助します。
対象者
岩手県内に主たる営業所を有する建設業許可業者
補助対象経費
ICT活用工事の実施につながり、建設現場における生産性向上に資する機器導入に要する経費で以下に示すもの。
既存の建設機械へICTを搭載(後付け)(2D・3D)
- マシンコントロールシステム
- マシンガイダンスシステム
3D測量機器
- 3Dレーザースキャナー
- 自動追尾型トータルステーション
- UAV(ドローン)
- GNSS受信機
補助金交付回数の上限
同一補助事業者への補助金交付は1回までとする。
状況報告
補助事業者は、本補助事業が完了した日の属する年度及び翌年度にICT活用の普及啓発活動(同業他社への研修会や講習会の実施)を年1回実施するとともに、その実施結果を本補助事業により導入したICT機器の活用状況と併せて県へ報告いただきます。
補助額及び補助率
100万円を上限額とします。(当該経費の2分の1以内の額)
補助対象経費は、年度内に支出(支払が現実に行われるもの)をする費用に限られます。
手続きの流れ
- 各建設企業による問い合わせ・応募申請。窓口:県土整備部 建設技術振興課
- 建設技術振興課において審査(ヒアリング等)、採択決定
- 申請者は補助金交付申請書を提出
- 補助金交付決定
- 申請者は補助事業に着手
- 実績報告書の提出
- 完了確認・補助金支払い
- (翌年度)普及啓発活動・活用状況の実施状況報告
募集期間
令和4年4月11日(月曜)から5月20日(金曜)
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 建設技術振興課 建設業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5942 ファクス番号:019-629-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。