販路開拓支援に関するセミナー
事業概要
新分野進出企業が抱えるもっとも大きな課題である販路開拓を支援するため、流通業者、販売業者などの専門家がアドバイスを行うセミナーや、流通業者、販売業者との個別相談会を開催しています。
対象者
岩手県内に本社がある建設業許可業者が対象です。
事業内容
- 新分野に関連のあるビジネスの専門家(流通業者、販売業者など)から、販路確保のために必要な取組みに関してのアドバイスをいただきます。また、流通業者、販売業者との個別相談の機会を設けます。
- 受講料は無料です。
平成21年度の開催状況
名称
農業分野特別講座「何を作り、どう売るか?セミナー・個別相談会」
日時
平成21年11月4日(水曜日) 10時30分から16時40分
場所
エスポワールいわて
内容
- 第1部 「農業参入について セミナー」
改正農地法の説明、先進農業者の講演 - 第2部 「何を作り、どう売るか? セミナー」
「種苗企業」、「青果卸」、「スーパー」、「IT企業(ネット販売)」による情報提供、アドバイス - 第3部 「個別相談会」
第II部で講演した企業との個別相談会
手続きの流れ
- セミナー案内:募集開始(ホームページで掲載します。)
- 受講申し込み:ファクスでお願いします。(定員になり次第締め切ります。)
- セミナー受講
募集期間
今年度のセミナー・相談会は終了しました。
お問い合わせ
- 経営支援センター(社団法人岩手県建設業協会)
電話:019-653-6111 - 岩手県建設業総合支援本部(県庁建設技術振興課)
電話:019-629-5954
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 建設技術振興課 建設業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5942 ファクス番号:019-629-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。