岩手県立病院等医療事故の包括公表について【令和4年度上半期】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1061571  更新日 令和5年1月23日

印刷大きな文字で印刷

岩手県立病院等医療事故の公表について

令和5年1月23日

 岩手県医療局では、医療の透明性を高め、県民の信頼を得るとともに医療の安全管理に資することを目的として、岩手県立病院等医療事故公表基準に基づき、岩手県立病院等で発生した医療事故の状況及び医療事故の内容、主な再発防止策を公表しています。
 令和4年度上半期に報告された医療事故について、次のとおり公表します。

 

医療事故の状況(医療過誤によるレベル3b以上の事案)

レベル

内容

 件数

3b

 濃厚な処置や治療を要した

2

4a

 永続的な障害や後遺症が残ったが、機能障害や美容上の問題は伴わない

0

4b

 永続的な障害や後遺症が残り、機能障害や美容上の問題を伴う

0

5

 死亡・死産(原疾患の自然経過によるものを除く)

0

2

医療事故の内容及びレベル別件数

医療事故の内容

3b

4a

4b

 5 

 計 

治療・処置に関するもの

2

0

0

0

2

2

0

0

0

2

 

主な再発防止策

概要

再発防止策

 確認不足による不適切な処置

  • 業務を適切に行うための分かりやすいマニュアルの整備
  • マニュアルに沿った適切な業務を行うための教育体制の強化

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

医療局 業務支援課 医療相談・支援担当
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6341(内線番号:6341) ファクス番号:019-629-6369
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。