ビストロわんこ(御所野遺跡)

ページ番号1068725  更新日 令和5年10月4日

印刷大きな文字で印刷

岩手の「食」・「芸能」・「歴史」を堪能する屋外レストランを、御所野縄文公園内 特設会場で開催します。

イベントカテゴリ: 催し

開催日

令和5年10月14日(土曜日) 、10月15日(日曜日)

開催時間

午前11時 から 午後3時30分 まで

開催場所

御所野縄文公園内 特設会場

内容

 地元食材を使用した料理、また『岩手の食文化』と『ビストロわんこ』というタイトルに合う、日本とヨーロッパの食の融合を目指し考案。

 三陸のリアス式海岸とスペインの大西洋に面する海岸線リアスは地形的に、さらに山の物・海の物が豊富に獲れることが共通点。この共通点からシェフの描いた日本とヨーロッパの食の融合というストーリーの中で、今日この日のためだけに特別メニューを開発しました。

 その地域で古くからの伝統を今なお受け継がれている郷土芸能をステージ正面の特等席にてご覧いただきます。レストラン来場者のために舞うステージ、ご期待ください!

 その他、来場者特典として、地酒を含む飲料をフリードリンクにてお楽しみいただけます。注フリードリンクは数に限りがありますので、予めご了承ください。特別な思い出となる“宝物”をたくさんご用意してお待ちしています。

 

~特別メニュー~

秋野菜の焼き浸し

いわて短角牛生ハム『セシーナ』と白インゲン豆のスープ(スープドガルビュ)

肉のふがねのメンチカツとほくほく揚げ栗

三陸リアス魚介の軽い煮込みパスタ

岩手産鹿肉の味噌煮込み

ほうじ茶のティラミス

注:メニュー及び体験は変更する場合がありますので予めご了承ください。

 

~出演予定団体~

10/14(土曜) 高屋敷神楽、海上なにゃとやら会  

10/15(日曜) 江刺家神楽 (伊保内高校)、坂本七ツ物保存会、二戸市ナニャトヤラ保存会 

 

申し込み

事前申し込みが必要です。

「2023年に行くべき盛岡・岩手宝探しの旅」特設サイト(外部リンク)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工労働観光部 観光・プロモーション室 国際観光担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5573 ファクス番号:019-623-2001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。