【平泉町】TAIKEN in 柳之御所
イベントカテゴリ: 催し 観光・祭り 歴史・文化・芸術 体験学習・教室
開催エリア: 全県 県南
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和5年9月23日(土曜日) 、9月24日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター(平泉町)
- 内容
世界遺産平泉、そして岩手の文化を見て、感じて、体験してみませんか。きっと“映える”写真が撮れるはず!
さぁ、平安の時代にタイムスリップしましょう。
【体験メニュー】
1 蛤絵付け体験(先着30名)両日開催
2 着付け体験
3 藍染体験(9月23日、午前10時30分・午後1時30分・午後2時30分)
4 アクセサリー作り体験(9月24日、午前10時30分~随時、先着35名様)
5 世界遺産関連資産バスツアー(ガイダンスセンター発着、ガイド付き、所要時間は約1時間程度)
23日(土曜)午前10時30分発 長者ヶ原廃寺跡~達谷窟毘沙門堂
午後2時発 骨寺村荘園遺跡~達谷窟毘沙門堂24日(日曜)午前10時30分 白鳥舘遺跡~達谷窟毘沙門堂
午後2時 骨寺村荘園遺跡~達谷窟毘沙門堂- 申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 費用
-
不要
入館料及び体験料は無料となっております。 - 主催
- 世界遺産連携推進実行委員会
- お問い合わせ
-
岩手県 県南広域振興局 経営企画部
電話:0197-22-2843
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局経営企画部 観光商業・食産業課 食産業グループ
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2843(内線番号:213) ファクス番号:0197-22-3749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。