いわてアール・ブリュット巡回展2020 一関会場の開催について
イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 講座・講演会 健康・福祉
開催エリア: 県南
本県の優れたアール・ブリュット作品を巡回展示する「いわてアール・ブリュット巡回展2020」を、令和3年1月9日(土曜日)~1月22日(金曜日)の期間、一関市民センターなのはなプラザ(一関市)において開催します。
また、その一環として、出品作家・野崎 浩司氏によるギャラリートークを、1月9日(土曜日)午後2時30分から同会場にて開催します。
アール・ブリュットの魅力に触れる絶好の機会ですので、ぜひご来場ください!
- 開催期間
-
令和3年1月9日(土曜日)から令和3年1月22日(金曜日)まで
【ギャラリートーク開催日時】
令和3年1月9日(土曜日) 午後2時30分~ - 開催時間
-
午前10時 から 午後5時 まで
注 最終日は、午後2時閉場
- 開催場所
-
一関市民センター なのはなプラザ3階 展示ホール
(一関市大町4-29) - 内容
【作品展示】
県内作家16名によるアール・ブリュット作品28点を展示します。
【ギャラリートーク】
出品作家・野崎 浩司氏によるギャラリートークを開催します。(注 事情により、変更・中止となる場合があります。)
- 申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 費用
-
不要
- 出演
-
【ギャラリートーク出演者】
○ 作家 野崎 浩司氏
○ (社福)盛岡市民福祉バンク 福祉バンク3Rセンター
ハート店店長・サービス管理責任者 阿部 美春氏
○ 司会:しゃかいのくすり研究所 代表
(社福)光林会 るんびにい美術館 アートディレクター 板垣 崇志氏
- 主催
-
岩手県
(企画・運営:株式会社テレビ岩手)
お問い合わせ先
テレビ岩手プロジェクト推進部内 巡回展事務局
電話:019-624-9034(受付/平日 午前9時30分~午後5時00分)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化振興課 文化芸術担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6288(内線番号:6288) ファクス番号:019-629-6484
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。