令和3年6月 沿岸広域振興局(釜石)からのプレスリリース
令和3年6月のお知らせ
報道機関への情報提供依頼
行政情報
1.新型コロナウイルス感染症に対応する対策の強化について
担当:経営企画部 企画推進課
連絡先:0193-25-2701(内線303)
注)詳細については下記ファイルをご確認ください。
- 新型コロナ対策事業の概要について (Word 269.5KB)
- 地域経営推進費事業概要説明用書(宮古盛岡横断道路を活用した広域観光の推進) (PPT 164.7KB)
- 地域経営推進費事業概要説明書(復興) (PPT 576.9KB)
- 地域経営推進費事業概要説明用書(いわて安全・安心・新鮮水産物販売促進事業) (Word 177.0KB)
- R3沿岸局地経費(県事業)一覧表 (Excel 162.5KB)
2.令和3年度釜石地区現地復興推進本部会議の開催について
担当:経営企画部 企画推進課
連絡先:0193-25-2701(内線303)
注)詳細については下記ファイルをご確認ください。
3.令和3年度地域環境保全功労者環境大臣表彰伝達式について
担当:保健福祉環境部 環境衛生課
連絡先:0193-27-5523(内線246)
注)詳細については下記ファイルをご確認ください。
4.令和3年度岩手県漁業取締事務所久慈臨時事務所の設置について
担当:岩手県漁業取締事務所
連絡先:0193-25-2707(内線261)
注)詳細については下記ファイルをご確認ください。
行事イベント情報
5.「夏いわて さんりく海日和キャンペーン2021」の開催について
担当:経営企画部 産業振興室
連絡先:0193-25-2718(内線210)
注)詳細については、下記ファイルをご確認ください。
6.「ミナミdeいわて三陸物産市」の開催について
担当:経営企画部 産業振興室
連絡先:0193-25-2718(内線367)
注)詳細については下記ファイルをご確認ください。
7.7月7日「乾しいたけの日」販売PRの実施について
担当:農林部 林業振興チーム
連絡先:0193-27-5524(内線224)
注)詳細については、下記ファイルをご確認ください。
8. 「施設」及び「自由研究のおすすめテーマ」のWeb公開について
担当:岩手県水産技術センター
連絡先:0193-26-7914(内線221)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局経営企画部 企画推進課
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-25-2701(内線番号:338) ファクス番号:0193-23-3472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。