令和2年11月 沿岸広域振興局(釜石)からのプレスリリース

ページ番号1035193  更新日 令和2年12月7日

印刷大きな文字で印刷

令和2年11月 沿岸広域振興局(釜石)からのプレスリリース

令和2年11月 沿岸広域振興局(釜石)からのプレスリリース

令和2年11月のお知らせ

報道機関への情報提供

(1)行政情報

1.令和2年度第1回沿岸広域振興圏釜石地区地域連携懇談会を開催します

担当:経営企画部 企画推進課

連絡:0193-25-2701(内線303)

注)詳細については、下記のファイルをご覧ください。

 

2.新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る飲食店個別訪問の報道公開します

担当:保健福祉環境部 環境衛生課

連絡:0193-25-2702(内線214)

注)詳細については、下記のファイルをご覧ください。

(2) 行事・イベント情報

高校生対象の「オンライン企業見学会」を開催します!

担当:経営企画部 産業振興室 

連絡:0193-25-2718(内線238)

注)詳細については下記のファイルをご覧ください。

2.三陸の海について理解を深める調査・実験授業を初開催!「第1回 三陸マリンカレッジ」合宿を開催します!

担当:経営企画部 企画推進課

連絡:0193-25-2701(内線338)

注)詳細については、下記のファイルをご覧ください。

3.岩手県職員を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催します

担当:経営企画部 企画推進課

   保健福祉環境部 企画管理課

連絡:0193-25-2701(内線303)

   0193-25-2702(内線245)

注)詳細については下記のファイルをご覧ください。

(3) 注目のトピックス

1. 令和元年東日本台風に係る災害復旧工事及び砂防事業の10月時点の進捗について

担当:土木部 企画調整グループ

   土木部 河川港湾課

連絡:0193-27-5572(内線320)

注)詳細については下記のファイルをご覧ください。

2.「さんてつフォトコンテスト~乗って、撮って、発信して三陸景品をゲットしよう!~」の実施について

担当:経営企画部 企画推進課

連絡:0193-25-2701(内線403)

注)詳細については、下記のファイルをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局経営企画部 企画推進課
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-25-2701(内線番号:338) ファクス番号:0193-23-3472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。