「いわて子育てにやさしい企業等」認証書交付式の開催について
日時
令和2年7月20日(月曜)11時30分 ~ 11時50分
場所
県宮古地区合同庁舎 2階 副局長室(宮古市五月町1-20)
内容
県では、仕事と子育ての両立支援など男女が共に働きやすい職場環境づくりに取り組む中小企業等を「いわて子育てにやさしい企業等」として知事が認証し、広く紹介することにより、次世代育成支援対策を推進する取組を行っています。
このたび、株式会社畑中組(岩泉町、建設業)が7月1日付けで宮古地域において5番目に認証され、佐藤建設株式会社(田野畑村、建設業)が7月7日付けで宮古地区において6番目に認証されました。つきましては、下記のとおり認証書を交付しますので、是非御取材くださいますようお願いいたします。
- 受領者
株式会社 畑中組 代表取締役 畑中 善四郎
佐藤建設株式会社 副社長 片座 康行
参考:これまでの宮古地域の認証企業
- 株式会社みなとや薬局(代表取締役社長 湊谷寿邦) 平成30年11月22日認証
- 社会福祉法人新里紫桐会(理事長 根木整藏) 平成31年2月5日認証
- 県北緑化株式会社(代表取締役 昆野 裕治) 令和2年1月10日認証
- 陸中建設株式会社(代表取締専務 伊藤 峻) 令和2年4月30日認証
特徴
- この事業の対象は、県内に本社又は主たる事務所があり、常時雇用する従業員数が100人以下の中小企業等です。
認証基準は下記のとおりです。
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定し、岩手労働局に届け出ていること。
- 子育て支援を推進する取組を行っていること。
- 育児・介護休業法に沿った育児休業制度及び「2.」で盛り込んだ項目を、就業規則又は労働協約に規定していること。
- 「応援宣言」又は「企業内子育て支援推進員」を配置していること。
- 認証企業数は全県で117社です(うち沿岸圏域は13社)。(令和2年7月7日現在)
問い合わせ先
宮古保健福祉環境センター
福祉課長 中村 敬
(電話:0193-64-2213 内線251)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。