三陸宿泊事業者経営力向上オンラインセミナーの開催について
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、全国的に観光客が減少し、沿岸地域の宿泊施設においても宿泊者数及び売上の大幅な減少に直面しています。沿岸広域振興局では、困難な経営環境を乗り越えようとする宿泊事業者を支援するために、戦略的な経営改善に取り組める人材育成機会の提供及びコロナ禍における取組事例に関する情報提供の場として、オンライン(Zoom meetings)でセミナーを開催します。
オンラインセミナーは、経営者や次世代リーダー向けの「経営者アドバンス編」、現場リーダーや従業員向けの「リーダー・ベーシック編」の2コースで、全5講座(のべ8回)実施します。希望する回のみの受講も可能です。
開催日時
経営者アドバンス編
【第1回】
令和3年11月29日(月曜) 13時30分~15時30分
「宿泊施設運営の全体像把握 戦略的思考・変革のポイント」
【第2回】
令和4年2月7日(月曜) 13時30分~15時30分 → 10時00分~12時00分(実施時間が変更になりました。)
「“勝ち続ける組織の作り方とリスクマネジメント” 組織変革とリーダーシップ」
リーダー・ベーシック編
【第1回】
(1) 令和3年12月12日(日曜) 13時00分~14時00分
(2) 令和3年12月13日(月曜) 13時00分~14時00分
「“クチコミを科学する” お客様満足度の高め方・活かし方」
【第2回】
(1) 令和4年1月23日(日曜) 13時00分~14時00分
(2) 令和4年1月24日(月曜) 13時00分~14時00分
「“新たなお客様を呼び込む” 新メニュー・新サービス・魅力づくり」
【第3回】
(1) 令和4年1月30日(日曜) 13時00分~14時00分
(2) 令和4年1月31日(月曜) 13時00分~14時00分
「“利益を増やすテクニック” 原価率・コスト管理・単価アップ」
注 リーダー・ベーシック編の各回の(1)と(2)は、同じ内容で実施します。
開催場所
オンライン(Zoom meetingsを使用)
講師(予定)
岩手県沿岸広域振興局 経営支援アドバイザー 佐藤 大介 氏
株式会社東北アレンジャーズ 代表取締役、株式会社刀 エグゼクティブ・ディレクター ほか
元株式会社星野リゾート 取締役
株式会社星野リゾート在籍期間中に、星野リゾート青森屋や星野リゾートトマムの総支配人等として、経営が破綻・悪化したホテルの再生を数年で実現させ、同社退職後は、宿泊・観光分野のエキスパートとして、全国各地で活躍中。
対象者
主に沿岸地域の宿泊・観光事業者等(所在地、業種等による参加制限なし)
参加申込方法
事前申込が必要です。
メールに以下の事項を記入の上、指定するメールアドレスへ各回開催日の3日前までに送付願います。
視聴用のURLは、各回の締切日以降にメールアドレスへ送付しますので、当日の実施時刻になりましたらクリックして参加願います。
送付先メールアドレス BI0001@pref.iwate.jp
注 ビー(B)、アイ(I)、ゼロゼロゼロイチ(0001)です。
【メール記載事項】
件名:オンラインセミナー参加申込
(1) 事業者名(所属名)
(2) 所在地
(3) 参加者の役職及び氏名
(4) 参加希望日
(5) 電話番号
(6) メールアドレス
定員
各回30名程度
参加費
無料
注意事項
(1) 事前に無料アプリ(Zoom meetings)をダウンロードしていただく必要があります。
(2) 視聴用のURLは、各回の締切日以降にメールアドレスへ送付しますので、当日の実施時刻になりましたら、クリックをして参加願います。
(3) メールの受信拒否設定等をされている場合、上記送付先メールアドレスからのメールを受信できるように設定変更をお願いします。
(4) 視聴するためのインターネット環境や通信費は、各自御用意・御負担いただく必要があります。(スマートフォンの場合、Wi-Fi環境を推奨いたします。)
主催
岩手県沿岸広域振興局
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局経営企画部 産業振興室 産業革新チーム
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-25-2718(内線番号:238) ファクス番号:0193-23-3472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。