求む、将来の植物防疫担当者!~ 中学校職場体験を受け入れました

ページ番号2007283  更新日 令和5年9月15日

印刷大きな文字で印刷

 令和5年9月6日、花巻市立南城中学校の2年生3名が、職場体験学習のため当センターを訪れました。病理昆虫研究室では3名の研究員が分担し、3部構成で学習してもらいました。

 最初に「植物のお医者さん」と題し、クイズ形式を織り交ぜた講義により、職員が普段どのような仕事をしているのかを解説しました。併せて、技術職の公務員になるための進路事例も紹介しました。

 その後、実験室に移動し、きゅうりやねぎの罹病葉から植物病原菌(カビ)を採取・検鏡し、病原菌の種類により胞子の形状が異なることを観察しました。また、培養している病原菌の移植作業を体験してもらいました。慣れない器具を操作した初めての作業は、少々緊張しながらでしたが上手にできました。

 最後の害虫担当時間は、雨上がりの蒸し暑い温室内で、専用器具を使って野菜害虫やその天敵を捕まえてみるという体験でした。はじめは植物から飛び立つたくさんの虫に怯えて声を上げていましたが、直ぐに慣れて所定の頭数を捕獲することができました。実験室に戻ってから、きゅうりの葉の裏についている害虫の卵や成虫を検鏡し、翅(はね)を細かく震わせている様子を観察しました。

 これらの経験がきっかけとなり植物防疫に興味を持ってもらい、将来は業務の担い手として成長して欲しいと期待しています。

講義中の猫塚上席専門研究員の写真
講義「植物のお医者さん」
  • 病原菌の移植作業中の生徒の写真

    病原菌の移植作業にチャレンジ

  • 顕微鏡で害虫を拡大中の写真

    害虫も拡大してみれば意外とキレイでしょう(?)

(生産環境研究部病理昆虫研究室 首席専門研究員兼室長 藤沢 巧)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 生産環境研究部 病理昆虫研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4424 ファクス番号:0197-71-1085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。