本年度唯一の新採用職員、着々とスキルアップし奮闘中!

ページ番号2005836  更新日 令和4年11月9日

印刷大きな文字で印刷

 令和4年度に農業研究センター本部ではたった一人の新採用職員となる高橋天哉(たかはし てんや)さんを迎え入れました。配属は園芸技術研究部野菜研究室で、室長以下クセの強い職員(野菜のプロ集団という意味で、です!)の中に放り込まれ、右も左も分からないまま毎日の業務に必死に食らいついて半年が経過しました。

 大学ではたまねぎの研究に取り組んだとのことですが、本年度はピーマンやトマトの施設栽培を中心に担当し、初めて栽培する作物ながら努力の甲斐あって無事に栽培試験を完了できました。また、10月には施肥合理化試験の成績書を書き上げると、休む間もなく野菜の大規模生産法人での1週間の体験研修を終え、一気に社会人の顔つきに変わってきました。

 念願の一人暮らしを始め、休日には職場の同僚と釣りに行くなどプライベートも充実してきたようです。高校では剣道部に所属し二段の腕前とのこと。大きな声でアピールしつつ持ち前の粘り腰を活かし、研究業務でも「一本!」とれるようこれからの精進に期待しています。

  • トマト越冬栽培の作業中の写真

    トマト越冬栽培の作業中

  • トマトの生育調査の様子の写真

    定期的な生育調査を担当

(園芸技術研究部野菜研究室 室長 山田 修)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 野菜研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4419 ファクス番号:0197-71-1081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。