「病害虫発生予察情報」ってどんなもの?

ページ番号2004567  更新日 令和4年2月2日

印刷大きな文字で印刷

 令和2年はついに梅雨明け宣言なし。7月から雨の日が多く日照不足の状況で、天候不順が続きます。向こう1か月の天候は、気温がかなり高くなり降水量は平年並みか多い見込みとのこと、まだまだ農作物管理に気が抜けません。

 病害虫防除所では、このような天候の状況や県内の病害虫の発生状況をみながら「病害虫発生予察情報」を発表し、農家の皆さんに注意を呼び掛けています。

 「病害虫発生予察情報」には、定期情報のほか、警報、注意報、特殊報が、また現場の状況を踏まえてタイムリーに発表する防除速報などがあります。

 「定期情報」は、水稲、りんご、野菜・花き等、主要な作物の病害虫の発生予測について、3月に発表する第1号を皮切りに、年間7回発表します。

 「警報」は、県内で病害虫による大きな被害を受ける恐れがある場合に発令されます。ちなみに、直近の5年間では発表しておりません。

 「注意報」は、病害虫が多発し、被害となる恐れがある場合で、速やかな防除対策を促すために発表します。本年は近年になく発表件数が多く、水稲で3回〔細菌病類、いもち病(葉・穂)、斑点米カメムシ類〕、りんごで4回〔黒星病、褐斑病、斑点落葉病、果樹カメムシ類〕、野菜で2回〔ねぎ・ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ、きゅうり・褐斑病・炭疽病〕発表しています。

 「特殊報」は、県内ではじめて発生が確認された病害虫について、特徴や防除対策等を取りまとめて発表するもので、本年も同定確認次第、順次発表していきます。

 「防除速報」は、病害虫防除所の調査で、平年と異なった発生状況にある病害虫で、月末に発表する定期情報までの間に、防除を促したい場合等に発表します。例年10~13回発表していますが、本年はお盆前の段階で既に13回を数えています〔水稲・小麦7回、りんご3回、野菜3回〕。今後も、調査状況を踏まえつつ、タイムリーな情報提供を行っていきます。

 これら「病害虫発生予察情報」は、「いわてアグリベンチャーネット」の「病害虫に関する情報」(下記リンク参照)の「新着情報」以下でご確認いただけます。農家の皆様におかれましては、ぜひご参考にしてくださいませ!

  • 病害虫防除情報サイトのスクリーンショット

    「いわてアグリベンチャーネット」病害虫防除情報サイト

  • 病害虫発生予察情報注意報と防除速報の例の画像

    病害虫発生予察情報注意報と防除速報の例

(岩手県病害虫防除所(病害虫防除部病害虫防除課)技師 田村 恵里佳)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 病害虫防除部 病害虫防除課
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4427 ファクス番号:0197-68-4316
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。