毎日全力全開です! ~ Fresher's voice 2020(1)
4月から病理昆虫研究室に配属された、西村穂花(にしむら ほのか)です。水稲と畑作物病害を担当します。
5月の田植えでは、水田内を歩くことさえ難しく、四苦八苦しました。最近は、以前よりうまく足を運べるようになり、内心ホッとしています。
業務に携わってからは、生物を扱うことの大変さ、難しさを度々感じるようになりました。例えば、水稲の育苗では細かい温度管理が必要なこと、培養しているイネいもち病菌の胞子形成量が天候に左右されること、本田に接種可能な時期が限られていることなどです。日々、天候や生物の生育状況を気にしながら生活しなければと緊張しています。
採用から2ヵ月、業務にも少しずつ慣れてきましたが、先輩職員に教えていただきながら勉強の毎日です。業務を通じて色々なことを学び、一つ一つできることを増やしていきたいと思っています。

撮影日:令和2年6月11日
(生産環境研究部病理昆虫研究室 技師 西村 穂花)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 生産環境研究部 病理昆虫研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4424 ファクス番号:0197-71-1085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。