北いわての地でチャレンジ! ~ 県北農業研究所キーステーション計画始動
岩手県では、北いわて地域の農業振興に向けて、県北農業研究所をキーステーションとして、地域関係者とともにスマート農業の実証研究に取り組むこととしており、県北農業研究所では、令和2年度から環境制御技術及び自動操舵技術に関する試験研究に取り組んでいます。
その一環として、面積324平方メートル(9×36メートル)の高軒高環境制御型園芸ハウスを新たに整備し、きゅうりを対象に温度や湿度、二酸化炭素濃度等をコントロールして生産する、環境制御技術の試験研究及び実証展示を行うこととしています。ハウスの建設工事は10月初旬から始まり、令和3年2月に完成する予定です。
新しいハウスを活用して得られた情報を生産者、農業改良普及センター、大学等のメンバーで構成される「北いわてスマート農業サロン」で共有し、課題や具体的取組を協議して北いわて地域にマッチする環境制御技術の開発を目指します。
-
新ハウスの整備、着工!
-
新ハウス完成イメージ
(県北農業研究所園芸研究室 専門研究員 赤坂 尚生)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 県北農業研究所 果樹・野菜研究室
〒028-6222 岩手県九戸郡軽米町大字山内23-9-1
電話番号:0195-47-1074 ファクス番号:0195-49-3011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。