鉢花りんどう有望系統現地評価会を開催しました
   花き研究室では、県育成初の八重咲鉢花品種「いわて八重の輝きブルー」を開発し、2024年3月に品種登録されました。これに続く八重咲鉢花系統として、花色や草姿の異なる系統を育成、選抜を進めているところです。
   今回、生産者をはじめ、JA全農いわてやJAいわて花巻などの販売担当者にも参加いただき、鉢花りんどう有望系統現地評価会を開催し、各有望系統について評価をいただきました。
    生産者、販売担当者及び県関係者各視点からの意見はとても貴重で、今後の品種開発に参考となる有意義な会となりました。
    今後、これらの有望系統は3~4年間現地適応性試験を行い、最終的に品種登録の判断をしたうえで、生産者が栽培することとなります。 
  当研究室では、様々な花色を持つ八重咲品種のシリーズ化を目指し、生産者・消費者ともに愛される品種開発に研究員一同全力で取り組みます。
について説明
*撮影場所:農業研究センター栽培試験温室、撮影日:令和7年10月23日
(園芸技術研究部 花き研究室 専門研究員 熊谷 美沙)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 花き研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4418 ファクス番号:0197-71-1083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。