令和7年度一般公開デー開催!

ページ番号2012139  更新日 令和7年9月16日

印刷大きな文字で印刷

  9月6日(土曜)、当センター本部(北上市)において、令和7年度「岩手県農業研究センター一般公開デー」を開催しました。この催しは、研究成果や取組を紹介し、施設を公開することで、広く県民の皆様に業務内容を知っていただくことを目的として毎年実施しており、約2千名にご来場いただきました。
  当日は、研究成果の展示やミニセミナー「あなたのまわりの野生動物」、主要害虫等の顕微鏡観察、昆虫や水生動物の展示、新品種米「白銀のひかり」の試食会、もちまきやえだまめ収穫体験など、農業や研究に親しんでいただける企画を実施しました。
  さらに、当センターで収穫した野菜・果物・花の販売をはじめ、花巻農業高校による加工品の販売・展示、4Hクラブをはじめ多くの出展団体による農産加工品や花苗・資材の販売も行われました。また、県政150周年やILC誘致に関する展示もあり、来場者は多彩な催しを通じて当センターへの理解を深め、農業への関心を高めていました。

3
今秋デビューの「白銀のひかり」を試食!
4
毎年大人気のえだまめ子供収穫体験!

(企画管理部 研究企画室 主任専門研究員 小野 幸)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 企画管理部 研究企画室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4402 ファクス番号:0197-68-2361
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。