岩手県で開催!第68回東北農業試験研究発表会
令和7年7月31日、「第68回東北農業試験研究発表会」が開催されました。本発表会は、東北地域の農業関係試験研究機関が最新の研究成果を共有する場で、毎年東北各県による持ち回りで開催されています。
今年度は岩手県が開催県となり、東北6県の研究員が盛岡市に集まりました。発表は水田作、畑作、畜産飼料作、果樹、野菜花き、経営の6部会で行われ、計39課題が発表されました。
当センターからは10課題を発表し、気候変動対応技術や新品種開発に関する研究を紹介しました。会場では他県の参加者から技術に関する具体的な内容について活発な質疑が交わされ、当センターの研究に対する関心の高さがうかがえました。
また、前年の優秀な論文に贈られる「東北農業試験研究協議会論文賞」の表彰式も行われ、岩手県からは水田作部会で桐山元上席専門研究員(現:農業普及技術課)と畜産飼料作部会で高杉上席専門研究員の2名が受賞しました。今後も当センター研究員の活躍に一層期待が高まります。


(研究企画室 主任専門研究員 小野 幸)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 企画管理部 研究企画室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4402 ファクス番号:0197-68-2361
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。