農業科学博物館 第94回企画展「いわてのりんご150年」開催のお知らせ

ページ番号2011907  更新日 令和7年7月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 歴史・文化・芸術

開催エリア: 県南

開催期間

令和7年6月6日(金曜日)から令和7年10月5日(日曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後4時30分 まで

開催場所

岩手県立農業ふれあい公園・農業科学博物館
〒024-0001 岩手県北上市飯豊3-110

内容

岩手県におけるりんご栽培は、明治5年に横浜慶行氏らによって植栽されたのが始まりとされており、今年で153年を迎えることになりました。

今回は、岩手県政150年に合わせて、日本における西洋りんご導入以前のりんごの紹介とともに、岩手県における西洋りんご栽培のはじまりから明治時代のりんご栽培の状況を中心として、今日に至るまでの歴史を紹介します。

 

申し込み

事前申し込みは不要です。

1

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 企画管理部 研究企画室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4402 ファクス番号:0197-68-2361
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。