花見ごろ令和7年4月4日
野の花花壇
「春の妖精」とも呼ばれるカタクリの花が咲き始めました。
瞬く間に薄紫色の群生が広がります。
一年で、最も彩り豊かな、野の花花壇を楽しめる季節が始まります。

花の館
亜熱帯温室
亜熱帯温室では、色鮮やかな花が多いですが
優しいオレンジ色で花びらに特徴がある
ジャスティシア・スピキゲラの花が楽しめます。

展示温室
展示温室ではアナナスの花が楽しめます。
その中でも、赤い萼と青色の花が目を引くサンゴアナナス。
丸く膨らんだ形が可愛らしく珊瑚玉に見えることが名前の由来です。
葉は硬く縁には刺があります。

花の館、亜熱帯温室では、ジャスティシア・スピキゲラ、野の花花壇ではカタクリ、展示温室ではサンゴアナナスの花を見ることができます。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立農業大学校 教育部 研修科(花きセンター担当)
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1
電話番号:0197-43-2107 ファクス番号:0197-43-2108
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。