花みごろ令和7年3月26日
野の花花壇
野の花花壇の雪解けも進み、目を覚ました植物達。
池の周りにはピンク色でふわふわしたネコヤナギやフクジュソウの花が咲き始めました。
どんどん色付く花が増えて、にぎやかな季節が始まります。


花の館
南緯40度温室
南緯40度温室では、多肉植物の花が咲いてきています。
まっすぐに花穂を伸ばし、オレンジ色の花を咲かせたアロエ。
今にも優しい音色を響かせそうなベルのような形をしたカランコエ・ラウヒー。
どちらも陽気で明るい雰囲気の花を楽しめます。


展示温室
展示温室では、レモンの花の甘い香りが広がっています。
それに誘われるかのようにカラーなどの花も次々と咲き始めました。
花きセンターでは春の香りのひとつとも言えるレモンの花、是非香りも楽しみにいらしてください。


花の館南緯40度温室では、アロエの花とカランコエ・ラウヒー、野の花花壇ではネコヤナギとフクジュソウ、展示温室では、カラーとレモンの花を見ることができます。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立農業大学校 教育部 研修科(花きセンター担当)
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1
電話番号:0197-43-2107 ファクス番号:0197-43-2108
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。