令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムの出展募集について

ページ番号2005384  更新日 令和4年6月28日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムの開催概要

出展募集を開始しました

目的

 革新的な経営改善が期待できるスマート農業技術は、事例や現状を把握した上で、自らの経営に適した技術を導入することが重要です。そこで、各地の取組事例や製品紹介、関係者間の相互交流などを通じて、岩手県の実情に即したスマート農業技術の推進方策を検討します。

開催日・場所

  開催日 令和4年8月26日(金曜)

 開催場所 ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センター(〒020-0605 岩手県滝沢市砂込389-20)

主催

 岩手県、いわてスマート農業推進研究会、北いわてスマート農業サロン

参集対象者

いわてスマート農業推進研究会会員、農業者、農業者団体、全国農業協同組合連合会岩手県本部、農業協同組合、農業共済組合、岩手県農業公社、岩手県立大学、岩手大学、東北農研、岩手農研、農業改良普及センター、各振興局農政担当部、農業関連機器メーカー、IT関係企業、県立農業大学校、県内の農業高校

出展募集内容

受付開始!(7月25日まで、満席になり次第、受付終了)

大会テーマ:「データを活用したスマート農業技術の実践」

1 展示場(10時00分~15時30分、1階 第3、4、5会議室)

(1)スマート農業製品展示コーナー(30小間)

  企業等が取り扱うスマート農業関連製品、システム、サービス等の展示

(2)マッチング製品展示コーナー(10小間)

  会員間で産学官連携などにより製品化や機能改良した製品、システム、サービス等の展示

(3)技術シーズポスター展示コーナー(18小間)

  大学や公的研究機関等による研究シーズのポスター展示

(4)資料提供コーナー

  会員企業等が製品化した製品、システム、サービスなどのパンフレットなどを資料提供し、自由に持ち帰ることができる展示スペース

2 ミニセミナー(10時00分~15時30分、1階 第2会議室)

会員企業等による製品活用のプレゼンテーション(30分×11コマ)

 スマート農業関連製品、システム、サービス等について会員企業等から活用方法を提案、参加者と意見交換する

 

3 生産管理ワークショップ(10時00分~15時30分、1階 第6会議室)

導入を検討している初心者向けの操作実習(60分×4コマ)

 企業等が提供するGISを活用した生産管理支援システムについて、導入を検討している方を対象に、実際の操作を含めて活用方法について参加型で研修する(参加者は事前申込制で受付)

その他

(1)出展料は原則無料ですが、使用電力量が多い場合などは、出展者負担となる場合があります。

(2)出展マニュアルを必ずご確認ください。

(3)新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、開催中止とする場合があります。

申込方法

下記の出展マニュアルをダウンロードして、出展規定などを確認してください。

各申込書(展示、発表、資料配布)に必要事項を記載の上、メールかファクスにて申込ください。

7月25日提出〆切。満席になり次第、受付を終了します。

受付終了後、事務局から申込の可否や詳細についてお知らせいたします。

募集対象以外で予定する内容

4 シンポジウム(2階 特別会議室、主催者企画・募集対象外)

(1)主催者あいさつ

(2)基調講演1(10時10分~10時55分)

(3)基調講演2(11時00分~11時45分)

(4)事例紹介1(13時00分~13時45分)

(5)事例紹介2(14時00分~14時45分)

(6)技術導入を支援する制度の紹介(15時00分~15時30分)

注)当日までにスケジュールや内容を変更することがあります。

出展申込、問い合わせ先

〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1

いわてスマート農業推進研究会事務局

岩手県農林水産部農業普及技術課農業革新支援担当 藤尾

電話:019-629-5652 ファクス:019-629-5664 メール:AF0005@pref.iwate.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農業普及技術課 農業革新支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5652 ファクス番号:019-629-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。