《中部》人物紹介「おいしく、楽しく、美しく」 北上市 うるおい春夏秋冬 髙橋賢さん

ページ番号2006971  更新日 令和5年5月23日

印刷大きな文字で印刷

 北上市で様々な野菜やハーブ等を栽培している、「うるおい春夏秋冬」の髙橋賢さん(48歳)をご紹介します。

 髙橋さんはかつて関東で寿司屋の板前として働いていましたが、東日本大震災を機に北上市へ帰郷。兼業農家だった実家を継いで就農しました。今では、年間100種類ほどの野菜やハーブを栽培するほか、春先は苗の販売も行っています。色鮮やかな西洋野菜も栽培しており、中でも髙橋さんがオススメしているのは「ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ」と言うイタリアのナス。髙橋さんは、フィレンツェの貴婦人と称して、「うるおい春夏秋冬」のフラッグシップとしています。栽培した様々な野菜は、近隣の産直のほか県内外の飲食店約65店舗に卸しています。

 髙橋さんは寿司屋の板前として働いていた頃の経験や知識を活かし、取引先とコミュニケーションを取りながら、飲食店側の需要を細かく把握しているとのことです。このような地道な積み重ねにより、取引先のシェフのネットワークや口コミを通じて、販路を少しずつ拡大させてきました。卸す側、卸される側どちらも経験している髙橋さんならではの経営方法ですね。「うるおい春夏秋冬」という名前には、作って終わりではなく、食べた人の記憶に残る野菜が提供できるよう、一年を通しておいしく、楽しく、美しい、うるおいのある野菜を届けたい髙橋さんの思いが、込められているとのことです。

 近年コロナ禍にあった飲食店業界も、少しずつ活気が戻ってきました。髙橋さんは、こういった社会情勢の変化に応じて自身の経営も変えていかなければならない、との考えで、今後は販路拡大のため飲食店への卸しに力を入れていくほか、加工にも挑戦していきたいとの意気込み。色んな事に挑戦して功を奏してきた髙橋さんの今後の活躍が期待されます。

 最後に、「うるおい春夏秋冬」のHPには栽培している野菜の詳細のほか、卸先の飲食店も掲載されていますので、ぜひご覧ください。

 

1
髙橋賢さん
2
春先は苗を販売しています

このページに関するお問い合わせ

中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。