令和5年度 病害虫防除速報
- 【R5・水稲・速報】本田内雑草や周辺に雑草地がある圃場では、追加防除の検討を!(令和5年8月9日発行) (PDF 460.7KB)
- 【R5・りんご・速報】褐斑病の発生が確認されたら、速やかに特別散布を行いましょう。(令和5年7月28日発行) (PDF 343.4KB)
- 【R5・水稲・速報】県南部で穂いもちの発生が懸念されます。(令和5年7月26日発行) (PDF 385.7KB)
- 【R5・水稲・速報】水稲の出穂10~15日前の草刈りで斑点米カメムシ類の密度を低下させましょう!(令和5年7月12日発行) (PDF 331.1KB)
- 【R5・水稲・速報】葉いもちの本田発生が複数の圃場で確認されています!(令和5年7月12日発行) (PDF 694.1KB)
- 【R5・ねぎ・速報】さび病の発生が広く見られています。定期的な防除を実施しましょう。(令和5年7月12日発行) (PDF 310.3KB)
- 【R5・水稲・速報】補植用取置き苗にいもち病発生!直ちに処分を!(令和5年6月5日発行) (PDF 315.1KB)
- 【R5・りんどう・速報】リンドウホソハマキの羽化が始まりました(令和5年5月15日発行) (PDF 405.0KB)
- 【R5・水稲・速報】斑点米カメムシの耕種的防除について(令和5年5月15日発行) (PDF 282.1KB)
- 【R5・小麦・速報】小麦の赤かび病の防除適期について(令和5年4月20日発行) (PDF 229.1KB)
- 【R5・りんご・速報】リンゴ黒星病を防ぐため速やかに防除しましょう!(令和5年4月7日発行) (PDF 334.8KB)
-ご注意-
PDFファイルは全てウイルスチェックを行っていますが、万一のために、ダウンロード後
再度ウイルスチェックを行うことをお勧めします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 病害虫防除部 病害虫防除課
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4427 ファクス番号:0197-68-4316
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。