サイトの利用ガイド
ID番号 N11142 更新日 平成28年11月29日
1.ヘルプメニュー
文字サイズの変更・色の変更
支援ツールを利用せずに背景と文字のコントラストや文字のサイズを変更することができます。(JavaScriptが有効になっている必要があります。)
音声読み上げ
岩手県ホームページでは、ホームページを音声で読み上げる「リードスピーカー」サービスを設置しています。
「リードスピーカー」サービスの詳しい使い方は下記ページでご確認ください。
サイトマップ
サイト内の情報を階層で表示します。ご覧になりたい階層をクリックすることで直接移動することができます。
外国語ページ
岩手県ホームページを英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語に翻訳します。
2.グローバルナビゲーション
震災復興
復興の動きや、計画、支援など、震災復興に関わる情報を掲載します。
くらし・環境
くらしに必要な手続きや届出などを掲載します。
産業・雇用
岩手県の産業、雇用情報について掲載します。
県土づくり
県土整備や都市計画など、県土づくりについて掲載します。
教育・文化
岩手県の教育や芸能・文化について掲載します。
県政情報
予算、入札、政策など、県政に関する情報を掲載します。
3.「今」伝えたい情報
注目イベントやプロジェクトなど、「今」伝えたい情報を掲載します。
4.重要なお知らせ
重要なお知らせがある場合は、表示します。
5.緊急情報
防災情報や放射線情報などの情報を掲載します。
6.県の案内やお役立ち情報、各種手続きなど
岩手県庁の所在地、県のプロフィール、組織などの岩手県の案内や、お役立ち情報、各種手続についての情報などを集めました。
7.県内各市町村、各都道府県、政令指定都市
県内の各市町村、各都道府県、政令指定都市のホームページのリンク集です。
8.リアルタイム防災情報
「岩手県総合防災室」ツイッターと連携し、ツイッターに投稿された情報を掲載します。
9.インフォメーション
「岩手県info」ツイッターと連携し、ツイッターに投稿された情報を掲載します。
10.注目情報
注目度の高い情報をピックアップして掲載します。
11.新着情報
ホームページの新着情報が「震災復興」「入札・公募」「採用・資格」「イベント」などのカテゴリ別でご覧いただけます。
12.県の機関
岩手県の各機関の情報を掲載します。
13.検索機能
検索したい情報のキーワードを入力し検索ボタンをクリックすると、岩手県ホームページ全体の中から情報を絞り込むことができます。
14.クイックアクセス
県の組織から探す、義援金、寄付金などの情報にすぐにアクセスすることができます。
15.いわての魅力・観光情報
岩手県の魅力や観光情報を伝えるコンテンツを集めました。
16.プロジェクト
岩手県で行なわれているプロジェクトを集めました。
17.広報
広報いわての最新号と過去発行分などがご覧いただけます。
18.広告欄
岩手県ホームページに掲載されているインターネット広告です。
19.マイページ
岩手県ホームページの中で使用できるブックマーク機能です。
定期的にご覧いただくページや、後でじっくり読みたいページなどを登録しておくことができます。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報室 広聴広報課 広聴広報担当(広報)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5283 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。