都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う県条例の改正についての意見募集
ID番号 N59350 更新日 平成30年1月12日
意見募集は終了しました。
募集概要
意見募集の趣旨
都市緑地法等の一部を改正する法律の一部が平成30年4月1日から施行され、新たな用途地域の類型として、田園住居地域が創設されます。(資料1)
県では、法改正に伴い、田園住居地域における屋外広告物及び建築物の規制について条例改正を予定しています。
意見募集の対象
・屋外広告物条例の一部を改正する条例(案) 資料2
・建築基準法施行条例の一部を改正する条例(案) 資料3
資料の閲覧場所
1 県庁1階 行政情報センター
2 県庁1階 県民室
3 各地区の県合同庁舎の行政情報サブセンター
4 県立図書館(いわて県民情報交流センター(アイーナ)3階)
(注)このページで公開している添付ファイル以外の資料はありません。
資料の入手場所
1 県庁1階 行政情報センター
2 各地区の県合同庁舎の行政情報サブセンター
3 下記添付ファイルからダウンロード
- 資料1 田園住居地域について (PDFファイル 172.6KB)
- 資料2 屋外広告物条例の一部を改正する条例(案) (PDFファイル 114.5KB)
- 資料3 建築基準法施行条例の一部を改正する条例(案) (PDFファイル 107.1KB)
- 意見提出様式 (Wordファイル 28.5KB)
意見募集の期間及び提出方法
募集期間
平成29年11月30日(木曜日)から平成30年1月4日(木曜日)まで
提出方法
郵送、ファクス又は電子メールによりお送りいただくか、直接御持参ください。
御意見には、「お住まいの市町村」と「お名前」を御記入ください。
御意見を記入する際は、添付ファイル「意見提出様式」をお使いください。なお、これ以外の様式でも受け付けます。
意見の提出先
郵送の場合
〒020-8570 岩手県県土整備部都市計画課 まで
郵便番号のみで届きますので、住所の記載は不要です。
ファクスの場合
019-629-9137
電子メールの場合
AG0007@pref.iwate.jp
電話による御意見の受付は対応できません。御了承願います。
意見の取り扱い
いただいた御意見を考慮し、県議会に条例改正案を提案します。
御意見の概要は、意見に対する県の考え方とともに、プライバシーの保護に十分配慮した上で公表します。このとき、類似している御意見は集約いたします。
いただいた御意見に対して、個別の回答はいたしませんので、御了承願います。
お知らせいただいた個人情報は、このパブリック・コメントの募集の事務にのみ使用し、第三者に提供することはありません。
お問い合わせ
お問い合わせの内容により、お問い合わせ先が異なりますので、御注意ください。
1 意見募集の手続についてのお問い合わせ
盛岡市内丸10番1号 岩手県県土整備部都市計画課 電話:019-629-5887
2 屋外広告物条例の内容についてのお問い合わせ
盛岡市内丸10番1号 岩手県県土整備部都市計画課 電話:019-629-5891
3 建築基準法施行条例の内容についてのお問い合わせ
盛岡市内丸10番1号 岩手県県土整備部建築住宅課 電話:019-629-5935
募集結果
実施方法
周知方法
- 行政情報センター、行政情報サブセンター等への資料配架
- 県ホームページへの資料等掲載
意見受付方法
- 郵便(持参を含む。)
- ファクス
- 電子メール
意見件数及び対応状況
受付方法 | 意見提出人数(人) | 意見件数(件) |
---|---|---|
計 | 0 | 0 |
郵便(持参を含む。) | 0 | 0 |
ファクス | 0 | 0 |
電子メール | 0 | 0 |
区分 | 内容 | 意見件数(件) |
---|---|---|
計 | 0 | |
A(全部反映) | 意見の内容の全部を反映し、計画等の案を修正したもの | 0 |
B(一部反映) | 意見の内容の一部を反映し、計画等の案を修正したもの | 0 |
C(趣旨同一) | 意見と計画等の案の趣旨が同一であると考えられるもの | 0 |
D(参考) | 計画等の案を修正しないが、施策等の実施段階で参考とするもの | 0 |
E(対応困難) | A・B・Dの対応のいずれも困難であると考えられるもの | 0 |
F(その他) | その他のもの(計画等の案の内容に関する質問等) | 0 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 都市計画課 管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5887 ファクス番号:019-629-9137
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。